みなさんはドラマをご覧になりますか?
私はいつもチェックするわけではないのですが、
好みのドラマを発見した時は見ます。
今は『スナックキズツキ』を見ています。
私はハードな物語が苦手なので、
ほっこりできる作品に出合うと嬉しいです。
どんなドラマかというと、傷付いた人々がお酒の出ないスナックで癒されていくお話です。
嫌な人に見えても(思えても) 実はその人も傷付いている人のうちの一人かもしれない、
自分に嫌な思いをさせた相手もまた、別のところで嫌な思いをしていたり
何らかの悩みを抱えているかもしれない…
そんな気付きを与えてくれました。
ただ、自分が悩んでいるからといって人に嫌な思いをさせるのはよくない。
それでも、いつもニコニコできるわけではないのも人間…。
難しいですよね。
家庭、職場、学校、電車、お店など、
対峙する相手をお互いに尊重できたら、
少しでも優しくできたら
温かい気持ちがどんどん波及して、
辛い思いをする人が減るのではないかと思います(´-`).。oO
今の時代を幸せに生きるには、
いろんな人やいろんな意見があるけれど、まず自分を大切にすること。
日常のありがたさに気付くこと。
そして、心に余裕が出来たら周りも大切にできたらよりいいです。